みなさん、こんにちは。
今回は、アニメ「アクセル・ワールド」をご紹介します。

サンライズによるアニメ化
2012年4月からサンライズさんにより作成され放映されました。
シリーズ構成は「マクロスF」でもご活躍された吉野弘幸さんです。
アニメは原作の第4巻までの能美征二=ダスク・テイカー戦までが描かれ全24話で放送されました。。
アニメはとにかく映像が美しく、情景も綺麗に描かれています。出演する女の子達が美しく、ハルユキが可愛いです(笑)
さらにデュエルアバターがカッコよく、戦闘シーンは迫力いっぱいです。さすがサンライズってとこです。
特に印象的な場面は、第4話「Declaration;告白」の回です。
些細な行き違いから喧嘩をしてしまうハルユキと黒雪姫。ハルユキを平手打ちし子供のように泣きじゃくる黒雪姫とただただオロオロするハルユキの前に、保釈された荒谷が運転する車が突っ込んできます。
咄嗟に加速空間に入るハルユキ達だが、車は猛スピードだったため残された時間は少ない。
黒雪姫はレベル9リンカーだからこそできる「フィジカル・フル・バースト」を使って自分を犠牲にしてハルユキを逃がそうとしますが、残された僅かな時間でハルユキに自分の思いを告げ、キスをします。
この場面、本当に涙なしでは見ることができません。
BGMと相まって本当に素晴らしい演出です。
続く第5話「Aviation;飛翔」で描かれる空の美しさ。黒雪姫の三つ編み姿も可愛く描かれています。その後登場するニコこと上月由仁子の豹変ぶりも凄まじいです(笑)
キャストは、ハルユキ役に梶裕貴さん、黒雪姫役に三澤紗千香さん、チユリ役に豊崎愛生さん、タクム役に浅沼晋太郎さん、フーコ役に遠藤綾さん、ニコ役に日高里菜さん、パド役に川澄綾子さん、氷見あきら役に植田佳奈さん、若宮恵役に戸松遥さん、能美征二役に小林早苗さん、アッシュ・ローラー役に鈴村健一さんという豪華配役です。
「アクセル・ワールド」は音楽も素晴らしいです。
前半オープニング曲は、May’nさんの「Chase the world」、エンディング曲はKOTOKOさんの「unfinished」、後半オープニング曲はALTIMAさんの「Burst the Gravity」、エンディング曲は三澤紗千香さんの「ユナイト」でした。

BGMは3枚のCDが発売され、それぞれ大嶋啓之さん、MintJamさん、onokenさんが作曲されています。1本のアニメで3枚のCDとは豪華です。

大嶋さんによる「シルバー・ウイング」「アイアン・ウィル」はカッコいいの一言、「ハニー・トラップ」は聞いていて楽しいです。
MintJamさんによる「Silvery Wings」「Encounter」「Crisis」がカッコいい。「Tenderness」の優しい感じ好きです。
onokenさんによる「children’s domain」の素朴な感じ、堪りません。一転「bugs」の感じも好きです。なんと言っても黒雪姫の告白に使用された「byebye」涙が出てしまいます。タイトルからしてもう・・・(涙)
インフィニット・バースト
「アクセル・ワールド」は、2016年7月には劇場版が公開されました。

ストーリーは2047年7月21日、赤の王率いるプロミネンスと合併した新生ネガ・ネビュラスは領土戦の最中に突然回線切断に遭遇する。それ以来都内でブレイン・バーストに加速できない領域が広がり出した。加速世界の最大の危機にハルユキ達はどう立ち向かうか。というものです。
「アクセル・ワールド〜インフィニット・バースト」は完全オリジナルストーリーで描かれていますが、全てにおいてパワーアップされています。TVアニメでは登場しなかった(絵だけはありましたが)主要キャラクターに加え、シルバー・クロウもシルエットから表面処理にまで手が加えられています。
スカーレット・レインのインビンシブルにはなんと変形機構が設けられたことに加え、純色の6王の揃い踏みを見ることができます。
さらに最終決戦では、メタトロン・ウイングも登場!
これでもかの演出です。
女の子達の浴衣姿も登場。ハルユキくん羨ましいぞ(笑)
新キャストも豪華です。
謡(うたい)役に原由美さん、綸(りん)役に南里侑香さん、月折リサ役に赤崎千夏さん、メタトロン役にゆかなさん、ニュクス役に悠木碧さんという布陣。
主題歌にはKOTOKO✖️ALTIMAによる「PLASMIC FIRE」というこれまたカッコいい歌。

劇場版前半はTV版の振り返りもあるので、TV版を見ていない方も安心して見ることができます。
ラジオもあるよ
TV版放送時には黒雪姫役の三澤紗千香さんと鷲崎健さんによるラジオ番組「アクセル・ワールド〜加速するラジオ〜」も放送されました。
こちらはまた別の機会にご紹介します。面白すぎるためです。
最後にバンダイから発売されたプラモデルを載せておきます。



シルバー・クロウの羽根には、ハセガワさんのミラーフィニッシュを惜しげもなく使用しました。お陰でいい感じになりました。
ブラック・ロータスの手足はなるべく薄くなるようヤスリで研いでいきました。

みなさんの水着姿が美しいアクセル・ワールド(笑)、是非続きが見たいと思うのは私だけではないはず。
2期を期待して待っています。
それでは。