釣り

【ブラックバス】釣り初心者を琵琶湖に連れて行ったら釣れちゃった!

みなさん、こんにちは。

前回釣りを始めたばっかりの初心者を海釣りに連れていきましたが、今回は琵琶湖のブラックバスをターゲットにルアーフィッシングに連れて行ったお話です。

【海釣り】初心者を連れて五目釣りしてたら凄いのが釣れた!みなさん、こんにちは。 今回は、海釣りが初めてという友人がいたので、息子が釣りに連れて行った回です。 まずはぶっ込みから 漁港...

相変わらずの北湖です

そして相変わらずの夜釣りです。

夜9時に現場到着。他のポイントもみてみたのですが、風が強いため風裏になるところを選びます。

3人でウェーダーを着て、いざ出陣。初陣の友人用のタックルはこちらで準備しました。エギングタックルです(笑)

かなりの減水です。透明度は抜群です。さすがは北湖。

息子が友人にキャスト方法を教えています。

しばらくキャストを続けるも、反応がありません。ベイトもいないです。

そろそろ移動かと思った頃、息子にヒット!

25センチくらいでしょうか?

ルアーは、デプスさんのイヴォーグ2.0でした。

最初は藻が引っかかったかと思い、適当に回収してたら魚が付いていたそうです。

なにせ息子の使っているタックルは、ビワコオオナマズ用なので小さなブラックバスでは、明らかにオーバースペックです。

友人は初陣を飾れるか?

場所移動。

流れ込みのあるポイントへ。

ライトで湖面を照らすとコアユが一斉に跳ね回ります。

ここは期待大です。

流れがあるので、反転流のあるところへ友人にキャストさせます。

しばらく、キャストしていると。

「釣れたー」との友人の声!

おめでとう!ナイスバス!

一回アタリがあったけれど、乗せきれず。もう一度通してのヒットとのこと。

ルアーは、シーバスの有名ルアー、ガイアさんのエリア10でした。

初めてのバス釣りでキャッチ。しかもハードルアーとは凄いです。


その後、息子にもヒット!

かけ上がりに対して斜めにキャストし、なるべくかけ上がりの引く距離を稼いで巻いている時のヒットでした。

ルアーは、デプスさんのコリガンマグナム350でした。

急激に深くなるかけ上がりにゴツゴツと当てていたところにヒット。

30センチぐらいかな。

続いて、もう一度息子にヒットです。

ヒットルアーも方法も同じです。ちょとサイズダウン。

その後、場所移動しましたが、風がより強くなり、私は断念。

息子たちは頑張りましたが、朝が来ました。


とにかく、友人が釣れて良かった良かった。

このままルアーフィッシングの泥沼に踏み込むのでしょうか(笑)

なお、ビワコオオナマズを狙いながらもランカーバスが思いのほか釣れた琵琶湖の記事もありますので、良かったら覗いてみてください。

【琵琶湖】ビワコオオナマズを求めて〜セカンドシーズン〜【ブラックバスもね】みなさん、こんにちは。 さてさて、今シーズンも始まりました。ビワコオオナマズを求めてひたすらボウズを喰らうシリーズ(?) 毎...

それでは。