雑談

【セントレア】ボーイング787に会ってきた。ゆったりコーヒータイム

中部国際空港セントレアの「FLIGHT OF DREAMS」に行ってきました。

お目当ては「ボーイング787ドリームライナー初号機」

ずいぶん前に展示場が完成したのは知っていましたが、やっと観に行くことができました。

いざ、FLIGHT OF DREAMSへ

施設は空港施設の1番南にあるため、少し歩きます。とはいえ「歩く歩道」があるためそんなに苦ではないです。しばらく行くと右手に正方形の建物が見えてきます。

建物に入ると正面右手の壁に「FLIGHT OF DREAMS」の文字が。中は照明が落とし気味でライトアップにより落ち着いた雰囲気。早速異国情緒に包まれます。

スターバックスの前を通り、施設中央に進むと、

どーん!

きました「ボーイング787ドリームライナー初号機」

第一印象は、意外とちっちゃい。少し太い。エンジンでか❗️

建物は格納庫風に作られており、いい感じです。

入り口から入ると3階になるので、飛行機を見下ろす感じになります。

この主翼は日本で作られているんだよなぁとマジマジと見てしまいます。

ボーイング社専用塗装も爽やかです。

シアトルにいるかのような飲食店街

左手から2階に降りるとシアトルをイメージした飲食店が並んでおり、フィッシュバーガーやピザ、チーズをかけたポテトなどのお店が並んでいます。席はテラスのようになって、飛行機を見ながら食事ができます。

シアトルといえばのスターバックスコーヒーへ

ここにきたもう一つの目的が、スターバックスコーヒーです。

スターバックスは3階にあり、ボーイング787の右前から正面に渡り席が設けられています。また、席同士も段差がつけられており、どの席からも飛行機が眺められるように設置されています。

ここで、ボーイング787を見ながらコーヒーが飲みたいとずっと思っていました。

注文はお決まりの「キャラメルマキアート グランデ ショット追加」

朝食も兼ねてバゲットも

うーん、いい感じだ❗️

メッセージカードもつけていただきました。ありがとうございます。

静かな雰囲気の中、いただくコーヒー。

 

最高ですね。

ボーイングストアも

1階にはボーイングストアもありました。

お決まりの飛行機模型からマグカップや服など、見ていると欲しくなってしまいます。

T-4に使われていたメーター、タービンブレードの一片なんてのもあります。

1番心惹かれたのは、ウインドブレーカーかな。生地もしっかりして使いやすそうです。

 

さて、「味仙」で台湾ラーメンと生ビールをいただいて帰ろっかな。